北海道原付ツーリング②|オロロンライン北上大作戦

2018.9.1 3日目(小樽~初山別)

今日の予定…ひたすら海岸線沿いを北上する.

以上!!!

何度見ても北の旅人感ゼロ

昨晩買っておいた朝食をもそもそと食べ,慣れない肌寒さの中おもむろにパッキングをする.基本的に装備は原付の荷台,メットイン,前かご,そして自分たちのザックに振り分けていくがまだまだ荷物が増えても問題ない.原付であるが故の積載力には驚かされる.

目次

幸先の良い出発

築港臨海公園よりスタート

日が昇ってくると同時に出発!目指すは初山別村.距離にして240㎞ほどだが全く不安はない.

小樽を出てからしばらくは5号線に沿って進む.いきなり北海道に来て分かったが…

道が広くて真っすぐだ…

そして車の流れが本州のそれとは段違いで速い!!

それ故我ら原付は肩身が狭い思いをしつつトコトコ走る他なかったが,安全のため後続車が来たら「左ウインカーで端による」ことで対応することにした.

するとどうであろうか.追い越していく車のほとんどがチカチカとハザードを焚いてくれるじゃないか!北海道の人たち優しすぎる!

序盤にして一つ快適に旅を進められる術を学んで意気揚々とアクセルを回す.

札幌郊外をかすめる頃は車線も多くトラックがバンバン爆走するようなレーシンングコースだったがだったがすぐに北海道らしい鄙びた風景になってきた.

海沿いであるが為か地形に沿って作られた起伏の激しい高台の道が続く.

石狩国道・R231

彼方にはこれから進む海岸線が見えるがまだ旅は始まったばかりでその北海道の広大さに畏怖すら覚え始めた.そのためか妙に尿意を催し,道の駅・厚田に駆け込んだ(笑).よくよく考えれば特に止まる場所もなく休憩もしていなかった.

8:00.ここで原付にソーラーパネルを装着.

するとまたここで北海道の人の優しさに触れる出来事が.

海を見ながらルートの確認をしていると,たまたま来ていたおっちゃんが私たちの原付のナンバーを見て驚いたらしく売店でガラナとお握りを買って差し入れてくれたのだ.

うぅ…泣ける…

旅はまだ始まったばかりなのにここまで良くしてもらえるとは思わなんだ!街の入り口では警察が張っているから気を付けて!とのアドバイスももらい道の駅を後にした.

ツーリングマップル・セレクト

アップダウンの激しかった海岸段丘のエリアを抜けると今度は断崖絶壁をくり抜いたトンネルの多い道になってきた.ちょうどこの東側には標高1492mの暑寒別しょかんべつが鎮座していてその山塊が日本海に落ち込んでいる.

さらにツーリングマップルに気になる注釈が…

雄冬おとうPA・・・白銀しらがねの滝が流れ落ちる

情報量が少なすぎてどんな所かも分からないがこれは気になる!!

ちょうどその滝は道沿いにあり,長いトンネルを抜けてすぐ突如現れた.始めは気づかず通り過ぎてしまいそうになたったが慌てて引き返した.

看板には「この滝は暑寒別、天売焼尻国定公園の暑寒連峰の山肌を伝い流れるせせらぎが、岬の急斜面に壮大な水しぶきとともに、幾千もの銀の柱となって日本海へと、流れ落ちてあり、国道開通記念に、白銀の滝と命名した。」との記載が.

この迫力である!!

いや…その辺の道にダイナミックな風景転がりすぎよ???

道沿いのPAに滝が付いてるのか,滝を見るのにPAを作ったのか分からなかったが,いずれにせよ感動してしまった.

そしてツーリングマップルの少ない情報量を頼りに訪れる楽しさというものを実感してしまった.

ついでに雄冬岬展望台にも行ってみることにした.

こりゃあツーリングマップルの注釈ある場所全部回ってると日が暮れちまうな!!確かに山が日本海でストンと落ち込んでいるのが良く分かる.展望台も駐車場もすごい整備されているしオススメだ.

Unidonが食べたいっ!!

昼飯に何食うか.リッキーとはそういう話になったが北海道に来たなら本物のUnidonは食わんと帰れねえという熱い想いは見事に一致した.

すっかりツーリングマップル信仰者になってしまった私たちが次に目を付けたのが「ウニ丼Unidonが人気」と書かれた小平おびら町にある飯屋.頭からUnidonが離れなくなった私たちは新たな目的地を定めて意気揚々と北上を再開する.

どこまで行っても原付には遭遇しない

道中立ち寄ったのは増毛ましけのガソスタと留萌るもいのスーパーとダイソーくらい.リッキーは携行缶を持っていたとはいえ,愛車のLet’s4には4Lくらいしかガソリンが入らなかったし,ガソスタは発見次第立ち寄る必要があった.

ちなみにダイソーでは旅の装備で持ち合わせていなかったボトルとウォーターキャリヤーを購入した.

萌える天北オロロンルート.なんかこの標語良すぎる…

留萌を出ると国道232号線に突入する.ここから雰囲気がガラッと変わりひたすら平坦で真っすぐな海沿いの道になる.そうなると景色はいいのだがバイクに乗っているといい意味でも悪い意味でもできることは物思いに更けることくらい.しかしその時の私の脳内では「Ru—mo–i」「萌える天北オロロンルート」「景色良すぎる…」「Unidon」が永遠とループしていて極端に知能指数が下がっていた.

旅人感が増してきた

程なくして,Unidonが食べられる店,「すみれ」にやってきた.

人気店だからか人でいっぱいだった.

「Uni Uni Uni Uni…」

私たちは着いた時間も遅く13:00くらいだったので極限の状態になっていた.

さっそく注文しよう.どれどれ…

にこっと笑った後私は固まり,そのメニュー表を直視できなかった.

北海道に来たら安くて美味い海鮮が食える.そう思っていた頃が私にもありました.

高すぎるっ・・・・

安くて美味い海鮮ってのはその品質に対して安くて美味いってことなんだとその時初めて理解した.

そして熟考して導き出したオーダーが…1500円のミニうに丼…生まれて以来最高のUnidonであったことは言うまでもない.

今になっては3800円のうにうに丼とかにしておけばよかったと後悔している(笑).しかし1000円単位でシビアになる生活をしていた当時の私にとってこれが出せる限界だった.

よし…金持ちになってまた来よう!!

そう2人で呟いた.

オロロンライン北上大作戦

小平町・おにしかツインビーチ

腹が満たされるとなると次は寝床を心配しなくてはならない.しかし今回大体の寝床はリサーチ済み.初山別のキャンプ場まで走れば今日のゴールだ.

オロロンラインのこの辺りは暇な道だという人もたまにTwitterで目撃するが私はそうでもなかった.この何もない真っすぐな道にこそ価値があるんだと思う.そう思えるのはきっとこの晴天のお陰.とにかくバイクツーリングでは快晴で快適でないと中々優勝できない.

上平グリーンウインドファームにも寄ってみた.国道からは一部しか見えていなかった風車もここだと一望できた.ただ風車が丘に並び,風を受けてゆったり回っているだけだったがそれが良かった.

しかしこんな平和な空気が流れる街でも北海道開拓時代にヒグマによる凄惨な事件が起こったとは到底思えないな…

全国各地にこういうオブジェは立っているけどその中でも羽幌はぼろのオロロン鳥のオブジェはお気に入り.もちろん2人で記念撮影.

太陽も西に沈み始めてめちゃくちゃいい空.快晴の海沿いで午後2時くらいから日没までの太陽が鮮烈に輝く時間が好きすぎる(伝われ!)

気分は最高潮に達し,痛くなりかけてきたお尻の痛みも吹っ飛んだ!!

絶景キャンプ場で優勝

日の入りも見られる結構いい時間に今日の幕営地・初山別みさき台公園に到着した.何が良いってこのキャンプ場…タダでテントを張れる!しかも温泉も併設されているという神仕様.温泉は500円と安いし加えてこの日本海を一望できて何も言うことがない.グズグズしていると日没が始まってしまうので急いで温泉から上がってテントを設営する.

奥には明日行く利尻島

他にキャンプしている人もそれなりにいるが,敷地も広く干渉するようなことはない.そしてこの一等地でテントを張れる喜びよ!

完璧な日没を拝むことができたし,怖いくらい順調な北海道初日でした.

ちなみに奥の三角の建物はしょさんべつ天文台で200円払うと入場できます.土星とか木星なんかを見せてもらえました.

炊事場やトイレも綺麗でまた訪れたいキャンプ場の一つになりました.明日は朝一にサロベツ原野を走って,稚内から礼文島と利尻島に上陸する予定.明日も晴れた欲しい(切実)

この記事が良ければ下のいいねをポチッとして頂けるとブログ運営の励みになります!!