
~2年半前~
シルエットが大きくてダボつくパンツは山を歩く時に鬱陶しい!!そろそろシュッとした山のパンツが欲しいな~
それまで騙し騙しでダボダボのジャージやレインウェアを登山用のパンツとして代用してきたが流石に限界が来た.それまで山用品につぎ込むのはギアばかりで中々「服」にお金をかけられかった当時の私はまたしてもモンベルのお世話になることにした.
しかしモンベルのパンツのラインナップでフィット感の項目を見ると「スリム」とあるのは極端に少ない.そこで数少ないレパートリーから選ばれたのはリッジラインパンツとなった.
今回は着用し始めて二年半程が経過したので今一度その性能を評価してみる.
コスパ最強の登山パンツ
これは断言してもいい.
リッジラインパンツ…コスパ最強だ!
別にリッジラインパンツに限った話ではないがモンベル製品は他のアウトドアメーカーに比べてべらぼうに安い.パンツに関して言えば下手すると(海外メーカーのものと比較すると)半額くらいの差が付いてしまう.
サイズ感

身長172㎝で瘦せ型の私はMサイズを購入した.履いてみると謳い文句通り,見た目もかなりスリムな感じで素晴らしい.生地自体が薄くストレッチ性が抜群なので歩いている時はもちろんのこと,しゃがんだ時や登り下りの膝を大きく曲げる曲面でもパンツがつっかかることもない.テーパがかかっていて窮屈かと一瞬思ったが杞憂に終わった.一度試着してもらうとその良さが分かると思います!

ちなみに私の友人リッキーも同じリッジラインパンツを購入.身長も私とほぼ同じくらいでMサイズ.当の本人も全く不満はないのだそう.

重量と収納性

実測はMサイズで298.5g.300gを切ってきたのは素晴らしい.かなり薄目の生地であることもあり,畳んだ時もすっきりと収納できる.着替えに一着持っていてもほとんどスペースを取らないので旅行用にも最適かもしれない.
シーズンを通して

汗を多くかく曲面でもすぐに乾いてくれるので始終快適なパンツだ.しかし生地が薄いので基本的には夏場がメインと考えた方が良い.防風性もないので気温の低い環境下ではどうしても寒く感じてしまう.しかし当然,中にタイツ等のアンダーを着込むことで春・秋くらいなら対応可能だ.(状況次第だが冬も使えなくはない.)

洗濯しても乾くのも早く,着ているときも蒸れを放出できて機能的.
ただし鍵等で破かないように注意は必要だ.
二年後のへたり具合

仕方がないことだが,撥水性自体は使用する毎になくなっていってしまった.しかし二年半たった今でも多少の使用感はあるもののホツレや破れ等もなく問題なく使えている.また驚くべきことにストレッチ性のある生地がビヨビヨに伸びたりせずしっかり張りを保ってくれている点は特筆すべき点だろう.この先転倒なんかで大きな穴でも開かない限りまだまだ使えそうだ.
かなりオススメできるパンツなので悩まれている方は是非試してみて下さい!!
終わり