目次
概要
2022.6.12(日)
土日が晴れなら渥美半島~知多半島を走ろうと思っていたが生憎晴れるのは日曜だけ.なので今回はストックしてあったネタをやろう.ルートは近江今津駅起点で小浜~敦賀の海岸線を走ってぐるっと回ってくる周回ルートだ.意外にも気温も20℃前後と絶好のポタリング日和.始終北風が強くて先頭を引くのは疲れたがアップダウンは思いのほか少なくとても快適.若狭の海は綺麗で最高でした!そして何と言っても2020年に敦賀半島先端に敦賀半島トンネルというのができたお陰で敦賀半島を周回できるようになった.線繋ぎサイクリストとしては気持ちのいい周回ルートが引けて満足です.
合計距離: 147276 m
最高点の標高: 393 m
最低点の標高: -12 m
累積標高(上り): 2306 m
累積標高(下り): -2304 m
最高点の標高: 393 m
最低点の標高: -12 m
累積標高(上り): 2306 m
累積標高(下り): -2304 m
※獲得標高は1200mくらい
マルトデキストリン60g 240kcal
ブドウ糖40g 160kcal
スローバー 183kcal
まんじゅう 270kcal
カレーパン 364kcal
∑1217kcal

今回の装備はこんな感じ.TNIのシートポスト,R3000のSTI,オルトリーブのサドルバックと更新箇所は盛りだくさん…ヘルメットやらジャージも新調したしそれ相応に乗らないと.
詳細













終わり
この記事が良ければ下のいいねをポチッとして頂けるとブログ運営の励みになります!!