目次
概要
2022.12.30(金)
今日は決戦の金曜日だ.けるかすさんより「12月槍ますか?」とラインが来た.以前より気になっていたラインでもあり,力試しも兼ねて「槍たいです!」と返信した.天気的に開催できるか分からなかったが降雪直後の晴れ予報が出たので出撃することとなった.スタートは0:00.長い戦いが始まる.下手すると全区間ラッセルという可能性もあったが流石年末ということもあり,前日のトレースが槍平まで続いていた.有難い.このトレースがあるかないかでは疲労度や難易度も雲泥の差だろう.
標高の低い槍平辺りまでは弱い降雪が継続中で,そのお陰か意外と快適な気温での行軍となった.雪が多ければ白出沢の分岐付近から右俣谷沿いを歩くこともできるようだがそこまでの積雪はなく夏道通りに進まざるを得ず細かいアップダウンが絶妙に嫌らしかった.槍平に着くとそこにはテント村が.こんな寒い中テントで泊まるのは一つの様式美だろう.私たちはトレースに感謝しつつ先へ進む.今度は私たちのラッセルする番だ.
飛騨沢に足を踏み入れると深いところでは膝くらいまで沈む.まじすか.今回履いてきたのはセンター115cm,長さ176cmの板だったがそれでここまで沈むとなると先が思いやられる.3人で順番にラッセルを回し交代の都度先頭が補給という形を取っていたが私が飛騨沢の中盤辺りからハンガーノックに陥りラッセル回しに入れなくなってしまった.久しぶりにやってしまった.それもこんな決戦の日にとは…大反省です.ハンガーノックに一度陥ると行動中に回復することは難しいがそれでも食わないとならないので補給に努めた.前2人のトレースならどうにか進めることが幸いだった.
標高2500m付近で明るくなり始めた.長い夜が終わった…回りの山々と標高の低い所はがスっているが槍だけは晴れている.明るくなると自然と力が出る.頑張ろう.相変わらず飛騨沢の雪はパウダーでラッセルは標高2850mまで続いた.帰りはきっと最高だろう.風もほとんどないことも驚きだった.しかしここより上は雪面が風の影響を多いに受けシールで登るに固いのでアイゼンに換装.板を飛騨乗越まで担ぎ上げた.ハンガーノックのせいでなのもあったが風がめちゃんこ強く何度も煽られて歩くのが大変だった.気温は-18℃.そして強風のせいでかなり寒くインナー手袋+テムレスでは時たま指がぴりつく時があり下手すると凍傷だった…
槍ヶ岳山荘に到着したが穂先に行くのか審議する.諸々考慮して今回は見送ることに.これはまた槍しかないでしょう!板を飛騨乗越で履いたらいざお楽しみの滑走だ.アイゼンポイントまではガチゴリ斜面だったがそれより下はふんわりパウダー!登る分には辛かったが滑るとなると斜度はそんなにキツくない.どこもパウダーなので攻めた滑りもできる.これにはラッセルで苦悶の表情を浮かべていた皆さんもニッコリ.飛騨沢でこんな良いコンディションは中々ないでしょう.いいタイミングをどんぴしゃで滑れて非常に充実感があった.
楽しい滑りは槍平まで.そこから往路を辿る.登山者も多くトレースはよく育って締まっていた.槍平~白出沢分岐までは登山道滑走.行きと違って速いのなんの.林道もボブスレーコースができており,快速下山ができた.反省点も収穫事項も多く今後に繋げたい素晴らしい山行だった.
詳細
終わり
この記事が良ければ下のいいねをポチッとして頂けるとブログ運営の励みになります!!